【危険】スマートフォン用の充電スポットは絶対に使ってはいけない!!ウイルス仕込まれます!!

タイトルの通りです。

今日、ネットサーフィンをしていたら、

スゴい記事を見つけました。

 

wired.jp

 

無料の充電スポットもたくさんありますが、

絶対に使わない方が良いです(;^ω^)

 

ウイルスを仕込まれる可能性があります!!

 

フロリダ大学、ストーニーブルック大学、サムスン・リサーチ・アメリ

の研究チームが発見したそうです。

 

 

大抵のAndroidスマートフォンは、USBから「ATコマンド」を受け付ける仕様

大抵のスマートフォンは、USBポートから

「ATコマンド」というものを受け付ける仕様になっているそうです。

 

本来は、メーカーの人や開発者の人が使うモノのようです。

 

 

「ATコマンド」を使えば、スマホのロックを簡単に解除できる

ATコマンドを使えば、ロックをすり抜けるコマンドで

簡単にロックをすり抜けて、

データにアクセスしたり設定を変えたりできるみたいです。

 

メッチャ危険です(;^ω^)

 

 

ATコマンド」を悪用してスマホにウイルスを仕込むことが可能

ATコマンドを使うと、

スマートフォンにウイルスを仕込むことが可能なようです(;^ω^)

 

しかも、

ファームウェアの書き換えまでできるそうです。

 

端末が乗っ取られます

 

クッソ危険です(;^ω^)

 

充電モードはでも「ATコマンド」は使える

充電モードは、デフォルトだと、

常に有効になる設定にはなっていないそうです。

 

充電モードになってれば大丈夫かと思ったら...

「接続していい?」

みたいなポップアップを表示している間に

ATコマンドを送り込まれるそうです(;゚Д゚)

 

何のための充電モード(;^ω^)?????

 

 

充電スポットは超危険

空港とか喫茶店とか

最近は充電スポットが多くあります。

 

これって、便利な気もしますが、超危険です。

 

充電スポットに悪意のある「ATコマンド」が仕込まれていたら、

大惨事です(;^ω^)

 

もちろん、店のオーナーが仕込むはずはありません。

メリットがありませんからね( ^ω^ )

 

でも、バイトの店員や、充電しに来た客のフリをしたハッカー

仕込んでいる可能性はあります。

 

充電スポットは使わない方が安全です( ^ω^ )

 

 

モバイルバッテリーを持ち運びましょう

充電スポットは危険が危ないです。

 

スリルを楽しみたい人は良いかもですが(;^ω^)

 

普通の人は、モバイルバッテリーを持ち運びましょう。

最近は、メッチャ小型のとか、メッチャ大容量のとかでも

格安で買えます(≧▽≦)

 

 

ケーブルに「ATコマンド」を仕込むことも可能

充電スポットだけでなく、

ケーブルにも「ATコマンド」を仕込むことができるそうです(;^ω^)

 

絶対に、信頼できないケーブルを使うのは止めましょう。

 

買うときも、信頼できるメーカーのが良いです。

 

海外の安いメーカーだと危ないです。

 

ちょっと前には、中国製の格安スマホ出荷する時点でウイルスが仕込まれていたこともあります。

 

信頼できるメーカーのを買えば安心です( ^ω^ )